SSブログ

黒猫にゃんこのゴロゴロ日記 [ペット]

ブログ名「黒猫にゃんこのゴロゴロ日記」の
黒猫は我が家のどん君の事。

今年で12歳のどん君は
今、私の後ろで静かに眠っています…。

年末、どん君の喉のあたりが少し腫れているのに気が付きました。
病院はお正月明けて5日から。


5日、かかりつけの病院へ。
その時はもう喉の両側が子供の拳位に腫れていました。
物凄い勢いで大きくなっていました。
呼吸もゼーゼーしています。

獣医は言いました。
「腫瘍が出来ている」と…。

そして、大学病院か高度医療センターを紹介すると言いました。
大学病院はすぐに予約は取れない。
高度医療センターは予約はすぐ取れるけれど神奈川県だと言いました。

またはホモトキシコロジーを試す。
※ホモトキシコロジーとは西洋医学とホメオパシーを融合させた治療法。

今後の治療法について家族で話し合った方が良いといわれました。

腫瘍に針を刺すのもリスクを考えると出来ないとも言われ、
最終的には安楽死もあると言われそのまま何もせずに帰宅しました。

どん君の息苦しさをどうにかしたい…そればかりを考えていたので
判断を誤まるところでした。

夕方、ホモトキシコロジーを打ってもらおうと玄関を出ると
仕事から帰宅した長女と会いました。

今日、病院で聞いてきたこと、
苦しさをどうにかしたい…だからホモトキシコロジーを打ってもらいに行くと
長女に伝えると
「ちょっと、待って」「何にもしなかったの?」「検査もしなかったの?」
「違う病院に行こう」と言われました。

今、冷静に考えればいつ効果が出るかわからない注射を打って、その間のどん君の苦しさは
どうなってしまうのかわかりきったことです。

診察時間、ギリギリに2つ目の病院で診察を受けました。

触診で多分悪性リンパ腫だと思うと言われました。
「どうにかこの子の苦しさを取り除いて欲しい」と伝えました。

これからの生活のさせ方、治療法、
私が思い描いていたことと先生の見解が一致しました。
かかりつけ医ではなくこの先生にお任せしようと思いました。

ステロイドの注射とステロイドの飲み薬を貰い帰宅。
投薬はそれこそどん君と私たちの戦いでした。
2人がかりで薬を飲ませ
少しづつ腫れが引き呼吸も楽になって来ました。
でも、病院に行ってからどん君の食欲はどんどん落ちていきました。

2週間後、腫瘍本来の姿が見え始めました。
ここで抗がん剤を投与を検討。
猫のリンパ腫にはよく効くこと、
副作用が殆ど無い、と言うことで決意しました。

半日入院でどん君に抗がん剤が打たれました。

抗がん剤投与後、どん君は何も食べなくなりました。
体は大きいけれどビビりなどん君。
相当なストレスがあったと思います。

1日か2日おきに輸液で栄養剤など6種類の薬を投与しました。
抗がん剤投与から6日後、どん君の喉を触った時、とてもびっくりしました。
前日よりぐんと腫瘍部分が小さくなっていました。
でも、何も食べていません。
「このままでは体がどんどん衰弱してしまう」
今まで自力で食べてもらおうとあらとあらゆる方法で食べさせようとしましたが
どれも口にしません。
多い時はどん君の前に6種類くらいお皿が並んだこともあります。
匂いを少しかいて顔を横に背ける。
あまりしつこいと背中をむけてしまう。

色んな会社の色んな味のウェットフード。
ミルサーでペースト状にしたり

好物のツナピコ(最近は絶対に与えてなかったけれど)
まぐろのたたき
あじの開き
カニ缶
しらす
牛肉
いかの刺身

どれもどん君は興味をしめしませんでした。

どん君何だったら食べるんだろう?
「父さんの釣って来た新鮮なイカ」
でも、ダンナはどん君に新鮮なイカを釣って来ることは出来ません。

とうとう、強制給餌に踏み切りました。

でも、食べる量なんてたかがしれています。
そのうち歩くこともままならず少し歩くと倒れこみます。
それでも水を飲みに行き、トイレに行きます。

水曜日の朝、トイレで倒れているどん君がいました。
体は冷たくなっていました。
わずかに呼吸はしています。
とうとうおしっこが出なくなりいよいよかと思いました。

病院へ連れて行くとあまりの急変に先生もびっくり。
先生に「もう、ダメなら苦しまないようにしてください」と伝えました。
先生もそのつもりだし、家に帰すと言いました。

腫瘍部分を触って「また、小さくなっている、もう気管支に触れるくらいだ」と
言っていました。
それだからこそ、私もどん君の衰弱が悔しかった。
抗がん剤に耐え、腫瘍も小さくなってきたのに、わずかな希望が見えて来たのに。

半日入院となりました。

午後、先生から電話があり低体温症になっていると言われました。
今、35度まで体温が上がって来たので
診療時間終わりのギリギリに迎えに来てください。と言われました。

トイレの行き倒れが低体温症を招いてしまいました。
もう少し手前で倒れていればそこはホットカーペットだったのに。

私っていったい何をして来たの?
何を見て来たの?

私の不注意…。

明日は、休診日ですが
「明日は仕事でしょ?家に置いておくの心配だろうから
預かるので朝連れて来てください、ここなら看護士もいるから」と言ってくれました。


病院から戻り大き目の段ボール箱に寝かせました。
保温に務めました。

9時半頃、どん君が鳴きました。
にゃおん、にゃおん・・・
「鳴けるほど回復したんだ」と思い
「ここにいるよ、いい子だね」と言いながらどん君を撫でていると
軽く吐きました。
今まで強制給餌の後も吐いた事もないのに。
軽く泡を吐きました。

どん君を抱き上げました。
軽く失禁しました。
「あれ、おしっこしたかったんだね」と言いながら
長女と口の周りやおしりを拭きました。

「こっちの抱き方の方が楽かな…」と言いながらうつ伏せにしました。
さらに生暖かい液体が私の足を濡らしました。

「あれ?動いてない…」
「長女!どん君息してる?!」
「してない!してない!」
「なんで?なんで?」
長女が脈を取ります。
脈には触れませんでした。

どん君を抱きながら私は涙も出ませんでした。
長女はどん君にすがりつき号泣です。

ただただ、呆然。

どん君は12年前のゴールデンウイークにダンナが拾って来た子です。
まだ、耳が横に付き、目もブルグレーで見えているか見えていないかと言う幼い子でした。
一時期は10キロもある大きな子でしたが
その時は片手のひらに乗ってしまうくらい小さな子でした。
2~3時間置きにミルクを与え、お尻や尿道を刺激しておしっこやうんちをさせて
私が育てて来た子です。
ビビりで甘えん坊でとても賢い子でした。
若いころは、私かダンナしか抱っこできないほど私たちにはとても懐いていました。

動物病院に行けば診察台の上にちょこんと座り、
ある獣医に「どん君は本当に可愛いな」と言われました。
看護士さんには「どん君は犬みたいな猫ね」と言われました。
全てびびりで診察されるときは固まっていたのでおとなしい子と思われていたんでしょうね。

そんなことを思い出しながらどん君を抱いていました。

ダンナは生前「どん君は心の友」とか言っていましたが
その心の友があなたのところへ行きましたよ。

今頃、再会を喜んでいるんでしょうか?

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 2

もも

久しぶりにブログのmayumiさんの文章を読ませていただいて、不謹慎だけどなんだか、あぁmayumiさんの文章だぁ♡と懐かしく思ってしまいました。いつもとても分かりやすくて温かい心が溢れてて読んでいてとってもこちらの方が気持ちが温かくなります。
mayumiさんのブログを通して、それまで全然身近でなかったお馬さんのまぐちゃんのことを知ったり、にゃんこの生活も楽しく教えてもらいました。その中でもやっぱりどん君は私の中でもはなちゃんと同じくらい印象が強くて、にゃんこってこんなにも意思を表現する生き物なんだなっと教えてもらった気がします。
どん君、ありがとうね。きっと今頃大好きなお父さんと会えて喜んでるね。
by もも (2015-01-30 20:36) 

mayumi

>ももさん
コメントありがとうございます。
低体温症にしてしまったこと。
どん君に嘘をついてしまったこと。
悔やんでも悔やみきれません。
抗がん剤投与後、実は一回だけごはん食べたんですよ。
「どん君、ごはん食べなくちゃ病院に行かなくちゃならないから食べようよ、食べたら行かないから」と言うとごはんを食べたの。ほんの少しだけどおかわりまでして。
なのにとりあえず先生に話したら「連れてきてください」って言われて連れて行きました。
3日間も食べていなかったので。
あの時「様子見て明日も食べなかったら連れて行きます」って言えばよかった。

「どん君、真っ直ぐお父さんのところに行くんだよ」と言ったら次女が「言われなくたってわかってるよね、どん君」
きっと今頃ダンナとどん君とはなことさんちゃんも一緒に遊んでいるかもね。

ももさん、本当にありがとう。
by mayumi (2015-01-31 19:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

クレアの手術到再見的日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。